肥沃地栽植2年目の6月の状態。
50㎝間隔で栽植 繁茂状態。 8月頃までに防草シートが見えない状態まで繁茂。
肥沃地では50㎝間隔。
やせ地では30㎝間隔。
上記の写真は肥沃地栽植の繁殖状態。
2年後の8月頃には株の直径が50㎝程になる。
植穴堀器
1個 価格10800円
穴堀器のハンドルを回して植穴を掘る。
植穴堀器の先で防草シートに穴をあける。
鋏で十文字に切り込みを入れる。
施工する場合の注意点
1 雑草がすでに生えて繁茂している場合は草刈してから防草シートを敷く。
雑草が小さい、雑草が生えていない晩秋から冬の期間が、防草シート施工する最適な期間です。
冬期間施工する場合は、雑草が夏に繁茂した場所では、雑草を除去してから防草シートを施工すること。
2 防草シート施工は風下から行うこと。風にあおられて剥がされることが抑制できます。
3 防風ピンは50㎝以上の間隔をしないこと。
4 防草シートに十字の切り込みを入れるとき、3から5㎝の先のとがった鉄棒、木の棒などで
穴をあけてから鋏などで切り込みを入れると簡単です。
5 土壌が痩せている山砂などの場合は「菌根イソギク肥料」を1株につき2grほど、株の周囲に与える。
与えても生育が悪い場合は、春に栽植した場合では7月ごろ2回目を与えてください。
土壌の土質、肥沃度によって栽植密度が変わります。
肥沃土壌 50㎝間隔で栽植 100平方メートル当たり 400本植え
やせ地 30㎝間隔で栽植 同上 1200本植え
防草シート「ソーラー パーフェクト」 1本 100平方メートル
パネル間の通路には・・・・
このように植えるとよいです。
パネル下にも菌根イソギクは植えることができます。
肥沃地では50㎝間隔。やせ地では30㎝間隔。
防草シート 「ソーラー パーフェクト」に
30㎝ × 30㎝ 間隔で十字に切り込みを入れ、(やせ地)肥沃土壌では50㎝間隔。
直径10㎝ほど、深さ10㎝ほどの穴を掘り、
菌根イソギク苗を鉢から抜いて植えた状態。
イメージ
苗の大きさは、ご注文時期によって異なります。
順序
1 [ソーラー パーフェクト」防草シートを敷く。 (防草シートを使用しない場合は、除草しておく)
2 防草シートに約30㎝~50cm間隔で十字にカッターなどで切り込みを入れる。
肥沃な土壌では50㎝間隔(1m24本植え)、 やせ地では30㎝間隔(1m212本植え)
この密度で植えれば約1~2年で緑化は完成します。
3 切り込んだところに直径10㎝ 深さ10㎝の穴を掘る。(土壌が固い場合はこれより大きく掘る)
4 鉢から株を取り出す。
5 植穴に根鉢を崩さないで・・・そのまま入れ土寄せする。
6 菌根イソギク用ペレットを20粒ほど株元にパラパラ撒く(木材腐朽菌を繁殖させる)
7 菌根イソギク用肥料を大匙で1杯ほど、株元から5~10㎝離れたところにまとめておく(パラパラ撒かないこと)
この肥料は菌根イソギクの肥料ではなく、木材腐朽菌を繁殖させるための「菌の肥料」です。
8 灌水する。 この灌水の水に菌根イソギク用の液肥を1000倍に薄めて入れる。
9 普通はこの植え付けたときの1回の灌水で根つく。
雨が降らないで乾燥した日が続くときは、葉がしなびる。こういう状態になった場合は灌水する。
菌根イソギク 植える方法
isogiku ueru1